EC-CUBEの決済関連の情報や決済関連カスタマイズ事例をご紹介いたします

EC-CUBEのマイページにクレカ変更機能:イプシロン編
EC-CUBEにイプシロンの継続課金を実装
以前、EC-CUBEにイプシロンの継続課金を実装した事例をご紹介しました。
継続課金は定期的にクレジット決済を行う機能であり、定期購入商品を販売する際に使用されます。
クレジットカードには有...

EC-CUBEで使える決済手段と設定方法をかんたん解説
以前はECサイトで利用できる決済手段は限られていた
以前(2010年以前)はECサイトの決済手段といえば、
クレジットカード決済
口座振込
代金引換
の3つがあれば十分でした。
特にクレジットカード決済は導入費用・固定費用と...

EC-CUBEで定期購入。サブスクリプションの概要・メリット・制作費用。
定期購入とは
定期購入とは、自動で定期的に商品が届く仕組みです。
初回注文時に注文個数・配送日を指定して注文すれば、次回以降は自動で指定した配送日に指定した注文個数の商品が手元に配送されます。
支払い方法はクレジットカードが主流ですが、代金...

EC-CUBEカスタマイズ集「決済・支払い方法」編
決済に関するEC-CUBEカスタマイズ事例
今回は数多くのEC-CUBEカスタマイズ事例から決済に関するカスタマイズをまとめます。
EC-CUBE決済モジュールをカスタマイズすることで、決済モジュールでは提供されていない機能を追加すること...

EC-CUBEで支払い方法に売掛を利用できる会員を限定する
EC-CUBEをベースにB2B用ECサイトや卸売サイトを構築
サンクユーはEC-CUBEをベースにB2B用ECサイトや卸売サイトを数多く構築しています。
B2B用ECサイトサイトはB2Cとは異なる業務知識が必要になりますが、弊社には私含め業...

EC-CUBE4のStripe決済プラグインの注意しておくべき動作
EC-CUBEのプラグインは公式・非公式がある
EC-CUBEのプラグインには、公式なものと非公式なものがあります。
公式なプラグインはEC-CUBEオーナーズストアで公開されているものです。
オーナーズストアで販売されているプラグインは...

EC-CUBEイプシロン定期課金機能の仕様をご説明します
決済代行会社のGMOイプシロン株式会社
GMOイプシロン株式会社は決済代行会社です。
EC-CUBEに公式に対応していて、EC-CUBE用の決済モジュールを提供しています。
ですので、イプシロンの決済をEC-CUBEに組み込むのは比較的簡...

EC-CUBEの初回注文を前払い限定にすることでいたずら注文を防ぐ
コロナ禍で不正注文が増えている
コロナ禍で不正注文が増えていると聞きます。
ネットニュースでも話題になっていました。
コロナ禍でEC不正注文が増加。被害割合TOP3は「健康食品」「ホビー」「アパレル」 - Yahoo!ニュース
初回注文は前...

EC-CUBEでクレジットカードの課金を商品発送時に行う
EC-CUBEで受注生産サイトを構築
先日、予約販売による受注生産のECサイトを構築致しました。
もちろん、EC-CUBEをベースにして構築しています。
参考記事:EC-CUBEで予約販売サイト(受注生産)を構築する
参考記事をご覧頂け...

EC-Orangeにソニーペイメントのコンビニ決済を導入したら、入金結果通知機能に不具合があったお話
ECオレンジにソニーペイメントのコンビニ決済を導入
EC-Orangeで構築されたECサイトにソニーペイメントのコンビニ決済を導入しました。
元々、EC-Orangeにソニーペイメントのプラグインがインストールされているので、通常はプラグ...