EC-CUBEの商品関連の情報や商品関連カスタマイズ事例をご紹介いたします

EC-CUBEの特定カテゴリを非表示にするカスタマイズ
カテゴリを非表示にしたい
EC-CUBEフロントページのカテゴリ一覧から、特定カテゴリーを非表示にしたいというご要望を頂きます。
フロントページでは非表示にしておいて、特定会員のみにカテゴリを案内する
一時的に非表示にしたい
...

EC-CUBEで商品ごとに販売単位を設定するカスタマイズ
EC-CUBEのデフォルトは1個単位での販売
EC-CUBEで商品を販売する際は、1個単位での販売となります。
ですから、お客様は1個以上在庫数以下の範囲で自由に注文します。
商品に販売単位を設けたい
商材によっては、10個単位で販売したり...

EC-CUBEで在庫があるにも関わらず「在庫が足りません」エラーが発生する
在庫があるにも関わらず「在庫が足りません」エラーが発生する
EC-CUBEの注文確認画面から注文完了画面に遷移する際に、「在庫が足りません」というエラーが発生する事象がありました。
管理画面で確認すると、該当商品の在庫は十分にある状態です。...

EC-CUBEの商品名や商品コメントに全角の英数字・記号を登録できるようにする
EC-CUBEでは全角の英数字・記号は半角に自動変換される
EC-CUBEに全角の英数字・記号を登録しようとすると、半角に自動変換されます。
EC-CUBEの全角・半角変換処理
入力「123 アイウ アイウ bcd #%&」
123:全角...

EC-CUBEで再入荷通知を希望しているユーザーを確認できるカスタマイズ
再入荷通知はECサイトにとってもユーザーにとっても便利な機能
在庫切れ商品の再入荷通知は、大変便利な機能です。
ECサイトにとっては在庫切れの機会損失を防ぐことができますし、再入荷通知の希望数によって次回入荷数をコントロールすることができま...

EC-CUBEのまとめ買い(ボリュームディスカウント)
EC-CUBEのまとめ買い
まとめ買いとは特定の品をまとめて大量に買うことです。
まとめ買い自体に割引する意味は本来含まれていませんので、まとめ買い割引と呼ぶのが正しいのでしょうがボリュームディスカウントの意でまとめ買いを使うのが一般的にな...

EC-CUBEの規格やオプションにボリュームディスカウントを設定する
EC-CUBEにボリュームディスカウント機能を実装する
過去にEC-CUBEにまとめ買い(ボリュームディスカウント)を実装した事例をご紹介しました。
注文数によって商品価格が変動するパターンと、注文数に応じて割引が適用されるパターンです。
...

EC-CUBE4商品ページの商品画像をピンチアウトで拡大できるようにする
スマホのピンチアウト操作
ピンチアウト(Pinch out)とは、スマホやタブレットのようなタッチパネル端末での操作方法で、画面上で2本の指を離すことで画面が拡大させることが可能です。
以下のイラストのような操作をすることで、画面を拡大で...

EC-CUBEとデジタル・ナレッジの「LMS」を連携する
デジタル・ナレッジの「LMS」とは
LMSは株式会社デジタル・ナレッジの学習管理システムです。
企業研修・教育ビジネス・学校・組織内情報共有に2000以上の導入実績をもつ自社開発eラーニングシステムです。
学習管理システムに必要な「教材作成...

EC-CUBEのキーワード検索にメーカーと規格の検索軸を追加する
EC-CUBEのキーワード検索機能
EC-CUBEのキーワード検索機能は、カテゴリー選択とキーワード入力から成っています。
カテゴリーを選択せず、キーワードのみを入力すると全商品を対象として検索が行われます。
カテゴリーを選択し、キーワ...