大ベルセルク展で購入した複製原稿・複製原画
berserk_duplicate_original_picture
大ベルセルク展でいくつかグッズを購入
先日、「大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜」のブログを書きました。

大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜
大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜「大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜」が2021年9月10日(金)〜23日(木・祝)、池袋・サンシャインシティ 展示ホールAで行われました。大ベルセルク展 公式サイト当初は東...
大ベルセルク展はでいくつかグッズを購入しました。
複製原稿、複製原画、公式イラストレーションブック、キーホルダー、
その内の複製原稿・複製原画をご紹介します。
複製原稿は漫画原稿の複製で、複製原画は漫画カバーなどの複製になります。
複製原稿
複製原稿は21枚販売されていましたが、21枚すべて購入しました。
原稿はB3サイズですが、複製原画はA3サイズに縮小されています。
それでもなかなかの大きさです。
キャノンが開発した高品位美術印刷技術により高品質・高細に再現した高級複製絵画であるキャラファインです。
キャラファインは美しいだけでなく、30年近く劣化がないと言われています。
その為、文化財の保護と継承にも活用されています。
額とマットを購入して、何枚かは額装してみました。
額装すると雰囲気が出ますよね。
複製原画
複製原画は全15枚が発売されていましたが、高額なので3枚のみ購入しました。
お金があったらすべて購入したかったです。(数年後に後悔しそうです)
複製原画ももちろんキャラファインです。
18巻ピンナップ
22巻ピンナップ
36巻ピンナップ
複製原画は会場で見ると少し大きいなと思っていたのですが、部屋で見るとかなり大きいです。
部屋に飾ると存在感がありすぎるの、廊下に飾ることにしました。
18巻ピンナップ
22巻ピンナップ
36巻ピンナップ
ミニミニベルセルク展ですw
投稿者プロフィール
- CEO
-
関西大学卒業後、大手ゼネコンにて人事総務業務に携わる。
幼少よりモノ作りが好きだったこともあり、自らの手でモノを作りたいという思いを強く抱くようになり、未経験でシステムベンダーへ転職。
IBMオフコンAS400で金融サービス、物流、販売管理、経理、人事総務などのシステムを開発。
台北に駐在し遠東國際商業銀行の個人向け貸付システム構築プロジェクトに参画するなど貴重な経験を積む。
10年の間に、プログラマ、SE、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを務め、「完成度の高いシステムは、要件定義の質に比例する」と学ぶ。
その後、クレジットカード決済代行会社にヘッドハンティングされ、決済システムの刷新・
国内外の銀行システムとの接続・クライアントのECサイト構築を行う。
また、社内の組織改革を任され、20名から60名へ会社規模を拡大。(退任時役職:常務取締役)
2008年クリエイティブチーム・サンクユーを立ち上げ、2010年に株式会社サンクユーを設立。
クライアントの業界、取扱商材、ターゲット顧客を理解することで、結果が出るWEBサイトを提案・制作。
ECサイト構築・運営への造詣も深く、NTTレゾナント株式会社が運営するgoo Search Solutionでコラムを執筆。
ECマーケティングレポート | goo Search Solution – ECサイト内検索・商品検索サービス
最新の投稿
その他2022.03.06大ベルセルク展で購入した複製原画
その他2022.03.06大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜
EC-CUBE2022.02.23EC-CUBEとGoogleアナリティクスで簡易アフィリエイト(販売代理店管理)機能を実装
Apple製品・ガジェット2022.02.15Macのデフォルト機能でショートカットキーを変更する