EC-CUBEの商品情報はHTMLタグを入力することが可能です。
HTMLタグを入力すれば、華やかな商品ページを作成することも可能です。
ただ、HTMLタグを理解している方しか使いこなせません。
(もしくは、Dreamweaverなどのソフトを使いこなせる人で、Dreamweaverで作成したHTMLを入力する。)
HTMLの知識はないけど自分が思うように商品情報をアレンジして、商品をもっとアピールしたい!という方には不向きなのです。
その為、ブログ感覚で自由に商品情報を書き込みたいという要望は多いです。
ブログの投稿画面ではHTMLタグの知識がなくても、フォントの色、サイズ、太さ、装飾などが変えられるだけでなく、テーブル(表組み)を挿入したり、画像や動画を挿入することも簡単にできます。
WYSIWYGエディタを導入することで、EC-CUBEもブログ感覚で商品情報を入力することが可能です。
画一的な商品ページではなく、商品ごとに個性的なページを作成したい。と思われる方は是非WYSIWYGの導入をお薦め致します。
EC-CUBE管理画面>商品情報管理にWYSIWYGエディタを実装した実例です。
様々な商品ページを作成することが可能です。
投稿者プロフィール
最新の投稿
その他2022.12.052022年度 年末年始休暇のお知らせ
ECサイト構築・運営2022.11.15【2022年】世界のEC市場の動向と越境EC市場についてカンタンにまとめてみた
ECサイト構築・運営2022.11.14【2022年】BtoB-ECの市場規模と動向をカンタンにまとめてみた
ECサイト構築・運営2022.10.24制作会社によってWEBサイト制作料金が異なる理由