EC-CUBEのポイント機能の標準仕様
EC-CUBEには標準でポイント機能があります。
- 新規会員登録にポイントが付与される(付与ポイント値は管理画面で設定可能)
- 商品購入時にポイントが付与される(付与ポイント率は管理画面で設定可能)
- 商品購入時にポイントを使用することができる
以上のようなシンプルな仕様です。
標準のポイント機能で十分なECサイトもあれば、拡張したいECサイトもいらっしゃいます。
事実、ポイント機能のカスタマイズのご相談は多いです。
ポイント機能カスタマイズ事例
過去に行ったポイント機能のカスタマイズ事例をご紹介します。
ポイントに有効期限を設ける
最も人気のあるポイント機能カスタマイズです。
EC-CUBEのポイントには有効期限がありません。
その為、ポイントを利用して貰ってECサイトを活性化する目的がなかなか叶いません。
ポイントに有効期限を設定することによって、ポイントを溜め込まずポイント利用を促すことができます。
会員にポイントを使用して貰うことで、ECサイトへの訪問機会が増ますし、注文が増えます。
- ポイントに有効期限を設定。(管理画面で有効期限を設定できる)
- 最終購入日から一定期間購入がない会員に対して、ポイントがなくなる旨を事前にメールで通知。
- 有効期限が来れば、対象のポイントをゼロにリセット。
「すべてのポイントを使用する」を追加する
EC-CUBEのポイントには「すべてのポイントを使用する」機能がありません。
すべてのポイントを使用したい場合、わざわざ所有ポイント数を入力する必要があります。
会員にとっては少しの手間が煩わしく感じるのがECサイトです。
「すべてのポイントを使用する」機能を実装すれば、会員は選択するだけで所有ポイントのすべてを使用することができます。
会員ランク毎にポイントを設定する
会員ランク機能も人気のあるカスタマイズですが、会員ランクごとにポイントを設定できるように致しました。

ポイント履歴
ポイント履歴を表示します。
- ポイント付与日・付与されたポイント値
- ポイント利用日・利用したポイント値
会員はマイページでポイント履歴が確認でき、管理者は管理画面で各会員のポイント履歴を閲覧することが可能です。
ポイント付与タイミングを変更
EC-CUBE標準では、商品の発送が完了した時点でポイントが付与されます。
しかし、標準仕様だと返品や受け取り拒否の場合にもポイントが付与され、返品分のポイントが使用される恐れがあります。
ポイントの付与を発送から10日後に変更すると問題は解決されます。
法人会員にはポイントを付与しない
個人と法人が同時に利用するECサイトがあります。
そういったECサイトの場合、個人はポイントを利用することができますが、法人はポイント機能を無効にすることが多いです。
投稿者プロフィール
- CEO
-
関西大学卒業後、大手ゼネコンにて人事総務業務に携わる。
幼少よりモノ作りが好きだったこともあり、自らの手でモノを作りたいという思いを強く抱くようになり、未経験でシステムベンダーへ転職。
IBMオフコンAS400で金融サービス、物流、販売管理、経理、人事総務などのシステムを開発。
台北に駐在し遠東國際商業銀行の個人向け貸付システム構築プロジェクトに参画するなど貴重な経験を積む。
10年の間に、プログラマ、SE、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを務め、「完成度の高いシステムは、要件定義の質に比例する」と学ぶ。
その後、クレジットカード決済代行会社にヘッドハンティングされ、決済システムの刷新・
国内外の銀行システムとの接続・クライアントのECサイト構築を行う。
また、社内の組織改革を任され、20名から60名へ会社規模を拡大。(退任時役職:常務取締役)
2008年クリエイティブチーム・サンクユーを立ち上げ、2010年に株式会社サンクユーを設立。
クライアントの業界、取扱商材、ターゲット顧客を理解することで、結果が出るWEBサイトを提案・制作。
ECサイト構築・運営への造詣も深く、NTTレゾナント株式会社が運営するgoo Search Solutionでコラムを執筆。
ECマーケティングレポート | goo Search Solution – ECサイト内検索・商品検索サービス
最新の投稿
その他2022.03.06大ベルセルク展で購入した複製原画
その他2022.03.06大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜
EC-CUBE2022.02.23EC-CUBEとGoogleアナリティクスで簡易アフィリエイト(販売代理店管理)機能を実装
Apple製品・ガジェット2022.02.15Macのデフォルト機能でショートカットキーを変更する