EC-CUBEEC-CUBE入荷お知らせメールで機会損失を防ぐ ECサイトにとって在庫切れは機会損失 お客様は商品を購入する為にECサイトを訪れます。 しかし、商品が在庫切れだった場合、お客様は商品を買わずECサイトを離脱します。 ECサイトにとって在庫切れは機会損失です。 商品の在庫さえあれば売り... 2017.08.21EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ販売促進
EC-CUBEEC-CUBEのCSVをExcelで開くと先頭ゼロが消える事象を解消する CSVをExcelで開くと先頭のゼロが消える EC-CUBEからダウンロードしたCSVをExcelで開くと、電話番号やFAX番号の先頭ゼロが消えてしまいます。 例) 03→3 098→98 0393999923→0393999923 原因は... 2017.04.24EC-CUBE
EC-CUBEEC-CUBEの郵便番号を最新データに更新する 郵便番号は毎月更新されている 郵便番号は毎月末に更新されているのをご存知でしょうか? 郵便番号は月1回のペースで新しく追加されたり、削除されたりしています。 郵便番号を最新にしておかないとEC-CUBEの住所検索機能が正常に動作しない EC... 2017.04.21EC-CUBE
EC-CUBEEC-CUBEの受注管理の一覧ページで注文商品を一括で変更するカスタマイズしたら運用がとても捗ったお話 ECサイト様によっては、注文した商品の変更が多いことがあります。 (商材によったり、注文後の変更を可能な限りOKとしているサイトなど) EC-CUBE2.13系ですと、受注管理の詳細ページで注文商品を変更することが可能です。 しかし、上述... 2017.04.13EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注
EC-CUBEEC-CUBE受注管理の検索項目プルダウン化で入力手間を削減 EC-CUBE2.13系の受注管理画面の検索項目はテキスト入力になっています。 部分一致の検索なので、商品名のすべてを入力しなくても検索は可能です。 しかし、キーボードで入力するより、プルダウメニューにしてマウスで選択する方が断然楽チンで... 2017.04.12EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ
EC-CUBEEC-CUBEに非通過クレジット決済を導入しました。これで、2018年の「クレジットカード情報保護の強化に向けた実行計画」にも対応しました。 EC-CUBEに非通過クレジット決済を導入しました 先日、EC-CUBEに非通過クレジット決済を導入しましたので、早速ブログを書きたいと思います。 EC業界の今年の話題の一つですしね(笑 ECサイトは2018年3月末までに「クレジットカード... 2017.02.01EC-CUBE
EC-CUBEEC-CUBEでフォーム一体型LPを制作する ECサイトはランディングページの活用が必須 ECサイトの商品ページを広告的なデザインにすると注文率が下がる傾向にあります。 商品画像と商品説明(特徴、製法、成分、サイズ、利用メリットなど)を適切に記載し商品の魅力を伝えるのが商品ページの役割... 2017.01.24EC-CUBE
EC-CUBEEC-CUBEの受注CSVがダウンロードできないのは特殊文字が原因 CSVに受注データが含まれない原因は特殊文字(機種依存文字) 受注CSVをダウンロードしたところ、ある受注データがCSVに含まれていない。とお問い合わせがありました。 以前にも他のお客様から同様の問い合わせを頂いたことがありましたので、原因... 2016.10.19EC-CUBE
EC-CUBEEC-CUBEマイページから見積書や領収書を発行する EC-CUBEの書類発行機能 EC-CUBEの書類発行機能は標準で納品書PDFをダウンロードできます。 管理画面>受注管理で、1注文ごと又は複数注文分をダウンロードでき、ECサイトはPDFをプリントアウトしピッキング作業に使ったり梱包時に封... 2016.10.17EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ会員
WEB制作・集客GoogleマップAPIを使った、Googleマップ連動不動産物件検索サイト サンクユーはECサイト構築だけでなく、WEBサイト制作も得意 サンクユーは良くも悪くも「ECサイト構築が得意な制作会社」として認知されています。 もちろんその通りで、今まで数多くのECサイトを手がけ、またECサイト売上アップの為のコンサルテ... 2016.09.27WEB制作・集客