医療業界のBtoB取引には、特有の課題が山積しています。
弊社は、歯科用インプラントおよび関連機材、電子カルテ、衛生帽子、感染症対策用品など、専門性の高い分野でのBtoB-ECサイト構築実績を多数持つ専門チームです。
医療業界の複雑な商習慣に対応したECシステムで、貴社の受発注業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を強力に推進します。
こんなお悩みを持つ医療関連の事業者様におすすめです
- 医療機器・材料メーカー/卸売業者様
- 取引先のクリニックや病院ごとに膨大な価格表が存在し、管理が煩雑。
- 製品の仕様が複雑で、電話での聞き間違いなどミスが起きやすい。
- 消耗品の追加注文のたびに、担当者が対応している。
- 歯科ディーラー/歯科メーカー様
- インプラントのような多数の関連パーツがある商品の受注管理が大変。
- 歯科医院からの急な注文や問い合わせに、営業担当が時間を取られている。
- 医療用ソフトウェア開発・販売会社様
- 電子カルテなどのライセンス販売や契約管理をオンライン化したい。
- 衛生用品・消耗品メーカー/卸売業者様
- 24時間注文を受け付け、販売機会の損失を防ぎたい。
なぜ今、医療業界でBtoB-ECが必要なのか?特有の課題を解決
医療業界のBtoB取引は、アナログな手法が根強く残っていますが、それが業務効率を低下させる大きな原因となっています。
課題1:製品仕様と価格設定の複雑性
インプラント製品のようにサイズ・材質・関連パーツの組み合わせが膨大であったり、取引先ごとに卸価格が異なったりと、標準的なECシステムでは対応が困難です。
課題2:クローズドな取引環境とセキュリティ
取引先が限定されたクローズドな環境で、承認された顧客のみが特定の製品を特定の価格で購入できる仕組みと、個人情報や機密情報を扱うための高度なセキュリティが必須です。
課題3:手作業による再注文・履歴管理の非効率
衛生用品や消耗品など、定期的なリピート注文が多く、過去の注文履歴の確認や品番の指定に電話やFAXでのやり取りが発生し、双方に手間がかかっています。
弊社のBtoB-ECシステムは、これらの業界特有の課題を解決するために設計されています。
課題を解決する医療業界特化型BtoB-ECシステムの機能
1. 複雑な製品仕様・価格設定に標準で対応
顧客ごとに商品カタログや価格を出し分ける「顧客管理機能」を標準搭載。
歯科用インプラントのような複雑なオプション選択やセット販売にも対応し、見積もりから発注までをオンラインで完結させます。
2. 顧客専用マイページで再注文を効率化
顧客ごとのマイページから過去の注文履歴を一覧で確認し、クリック一つで簡単に再注文が可能です。
これにより、消耗品や定期購入品の受注業務を大幅に効率化し、顧客の利便性を高めます。
3. 既存の基幹・販売管理システムとも柔軟に連携
現在お使いの販売管理システムや基幹システムとCSVやAPIで連携し、受注情報や在庫データを一元管理。
バックオフィス業務全体の生産性を向上させます。
4. 医療業界に求められる高度なセキュリティ
IPアドレス制限や承認ワークフロー機能など、セキュアな取引環境を構築。
電子カルテのような機密性の高いソフトウェア製品の販売・ライセンス管理も安心してお任せいただけます。
導入実績・活用シーン例
- 課題: 歯科医院ごとに異なる卸価格と、数千点に及ぶ関連パーツの受注管理。
- 効果: BtoB-EC導入により、受注ミスがゼロに。
営業担当が提案活動に集中できるようになり、売上が120%向上。
- 課題: FAXによる注文が多く、入力作業と問い合わせ対応に人員が割かれていた。
- 効果: EC化率が80%に向上。
24時間注文受付が可能になり、顧客満足度が向上。
バックオフィス人員を2名削減。
- 課題: 電子カルテの新規ライセンス販売と更新手続きが煩雑だった。
- 効果: マイページ上で契約管理・更新手続きを自動化。
顧客自身で管理が可能になり、管理コストを大幅に削減。
- 課題: 手術ごとに必要なプレートやネジの組み合わせが複雑で、営業担当者を介した注文でも品番間違いが発生。
緊急手術時の対応に遅れが生じていた。 - 効果: 手術術式ごとのセット登録や、過去の注文履歴からの正確な再注文が可能に。
営業担当の確認作業が激減し、ドクターへのコンサルティング時間が増加した。
- 課題: 小規模クリニックでは在庫管理が徹底されておらず、消耗品(注射針、ガーゼ等)の欠品による緊急注文が頻発。
- 効果: ECサイトの購入履歴から推奨発注量を提示する機能を導入。
クリニック側の在庫管理の手間を省き、欠品率が大幅に低下。
顧客の囲い込み(リピート率向上)に成功。
よくあるご質問(FAQ)
導入費用や月額費用はどのくらいですか?
まずはお気軽にご相談ください。
現在使っている販売管理システムと連携できますか?
CSV連携やAPI連携など、柔軟な方法をご提案しますので、まずはお使いのシステム名をお聞かせください。
小規模なクリニックや代理店でも導入できますか?
小規模な事業者様向けのパッケージもご用意しております。
導入後のサポート体制はどうなっていますか?
システムの使い方で不明な点があれば、電話やメールでお気軽にお問い合わせいただけるヘルプデスクもご用意しております。
セキュリティ対策は万全ですか?
通信はすべてSSL/TLSで暗号化しているほか、不正アクセスを防ぐWAF(Web Application Firewall)の導入、IPアドレスによるアクセス制限など、医療業界で求められる高水準のセキュリティ対策を施しておりますので、安心してお使いいただけます。
医療業界のDXを推進し、未来の競争力を創る
豊富な実績を持つ私たちと一緒に、受発注業務のDXを実現しませんか?
まずはお気軽に、貴社の課題をお聞かせください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
B2B-EC2025.10.07医療業界向けBtoB ECサイト構築パッケージ|受発注・在庫管理をDXで効率化
ECサイト構築・運営2025.09.232024年版EC市場のいまが3分でわかる経産省「令和6年度 電子商取引に関する市場調査」をやさしく解説
お知らせ2025.09.22ココミルに掲載されました
お知らせ2025.09.08あるバイHRに掲載されました