EC-CUBEでは様々な配送方法を取り扱うことができます。
基本情報管理>配送方法設定で配送業者と送料を設定すればいいだけです。
複数の配送業者を取り扱っているものの、ユーザに特定の配送業者を利用して貰いたい。というケースがございます。
その場合、ユーザが特定の配送業者を指定すれば割引をする。という機能を実装すれば、ユーザは積極的にその配送業者を選択します。
割引の方法としては、
- 割引額を設定できるようにする
- 割引率を設定できるようにする
の2つが考えられますが、ショップの負担を少しでも軽くする為にも一定の割引額を設定できるようにする方がよいですね。
ショップ運営においてユーザの利便性を重視することも必要ですが、そればかりだとショップに負担がかかる一方です。
売上・利益を上げる為にも、時にはユーザにショップの都合に合わせて貰うことも必要です。
バランスよくショップ運営することが大切です。