EC-CUBEオーナーズストアのアカウント情報を紛失したので、どうしたらよいですか?とご相談頂くことがあります。
先に、結論言っちゃいますと、ロックオン社へお問い合わせ頂くしかありません(苦笑
EC-CUBEオーナーズストアとは
EC-CUBEオーナーズストアとは、EC-CUBEのプラグインやデザインテンプレートを配布しているサイトのことです。
クレジット決済モジュールをダウンロードするのもオーナーズストアですので、ほぼすべてのEC事業者様が登録しているはずです。
ただ、サイト構築をWEB制作会社に依頼しているEC事業者様には、WEB制作会社が手続きを代行していることが多いので、まったく馴染みがないかもしれません。
オーナーズストアのアカウント情報が分からなくなる理由
オーナーズストアのアカウント情報が分からなくなる理由としては、以下があるようです。
- 単純に忘れてしまった。
- アカウント情報を管理していた担当者が退職した際に、引き継ぎできていなかった。
- 制作会社が代行登録したが、情報を貰っていない。
オーナーズストア情報が分からない方の対処方法
EC-CUBE公式サイトの「よくあるご質問」に対処法が記述されてます。
・参考サイト:EC-CUBE公式サイトの「よくあるご質問」
Q:メンバー登録時と担当者が変わったため、ログインできなくなってしまった。
A:
【パスワードがご不明の場合】
こちらより、パスワードの再設定を行ってください。
【メールアドレスがご不明の場合】
企業名、以前の担当者名、お心当たりのメールアドレスを添えて、お問い合わせください。
投稿者プロフィール
- CEO
-
関西大学卒業後、大手ゼネコンにて人事総務業務に携わる。
幼少よりモノ作りが好きだったこともあり、自らの手でモノを作りたいという思いを強く抱くようになり、未経験でシステムベンダーへ転職。
IBMオフコンAS400で金融サービス、物流、販売管理、経理、人事総務などのシステムを開発。
台北に駐在し遠東國際商業銀行の個人向け貸付システム構築プロジェクトに参画するなど貴重な経験を積む。
10年の間に、プログラマ、SE、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを務め、「完成度の高いシステムは、要件定義の質に比例する」と学ぶ。
その後、クレジットカード決済代行会社にヘッドハンティングされ、決済システムの刷新・
国内外の銀行システムとの接続・クライアントのECサイト構築を行う。
また、社内の組織改革を任され、20名から60名へ会社規模を拡大。(退任時役職:常務取締役)
2008年クリエイティブチーム・サンクユーを立ち上げ、2010年に株式会社サンクユーを設立。
クライアントの業界、取扱商材、ターゲット顧客を理解することで、結果が出るWEBサイトを提案・制作。
ECサイト構築・運営への造詣も深く、NTTレゾナント株式会社が運営するgoo Search Solutionでコラムを執筆。
ECマーケティングレポート | goo Search Solution – ECサイト内検索・商品検索サービス
最新の投稿
その他2022.03.06大ベルセルク展で購入した複製原画
その他2022.03.06大ベルセルク展〜三浦建太郎 画業32年の軌跡〜
EC-CUBE2022.02.23EC-CUBEとGoogleアナリティクスで簡易アフィリエイト(販売代理店管理)機能を実装
Apple製品・ガジェット2022.02.15Macのデフォルト機能でショートカットキーを変更する