THANKU_logo2016
  • ホーム
  • サービス
    • EC-CUBE構築・カスタマイズ
    • 売れるECサイト構築
    • WEBサイト制作
    • 卸売サイト構築
    • マップ連動 不動産物件サイト
  • 制作実績
  • ブログ
    • EC-CUBEカスタマイズ事例
    • ECサイト構築・運営
    • WEBサイト制作
    • APPLE
    • ライフハック
    • その他
  • 採用
  • 会社概要
  • お問い合わせ

macOS Sierra(10.12.6)で受信メールが消えたのでTime Machineから復元した

2021年1月12日HORIKAWAApple
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

目次

  • 1 MacのMailから受信メールが消えた
  • 2 消えたメールの復旧を試みた
  • 3 Time Machineから受信メールを復旧することにした
    • 3.1 SierraのMailのデータは「ライブラリ>Mail>V4>メールアカウント」に格納されている
    • 3.2 メールアカウントの特定方法
    • 3.3 Time Machineで過去データを復元する
    • 3.4 データを復元してもMailアプリには表示されない
    • 3.5 メールボックスの再構築で完全に復活した

MacのMailから受信メールが消えた

ある日突然iMacのMailからいきなりメールが消えていました。
メールアカウントは10個以上持っているのですが、1つのアカウントのみメールが消えていました。
ほんの5分ほど前まではあったのですが、5分ほど離席して戻ってくると見事に受信メールが1件もない。
10年以上利用しているので数万件の受信メールが一瞬にして消えた訳です。

誤ってゴミ箱に移動したゴミ箱を見ても何も入っていません。
MacのMailはゴミ箱に入れても完全に消去はされません。
「削除済み項目を消去」を選んで初めて完全に削除されます。
そんな操作をした覚えもないし。。。

消えたメールの復旧を試みた

試しにメールボックスの再構築をしましたが変化なし。
iMacを再起動し、再度メールボックスの再構築をしましたがこれまた変化なし。

Time Machineから受信メールを復旧することにした

ですので、Time Machineから復元することにしました。

SierraのMailのデータは「ライブラリ>Mail>V4>メールアカウント」に格納されている

メールが消えた際のmacOSはSierra(10.12.6)でした。
SierraのMailのデータは「ライブラリ>Mail>V4>メールアカウント」に格納されています。
受信メールの格納先はINBOX.mboxです。
ちなみに「ライブラリ」フォルダは通常非表示になっていますので、Finderアプリをアクティブにし、optionキーを押しながらメニューの「移動」をクリックすると「ライブラリ」が出てきますので、「ライブラリ」をクリックすると「ライブラリ」フォルダがFinderで表示されます。

メールアカウントの特定方法

上記のメールアカウントの部分ですが、メールアカウント名にはなっていません。
D05DFD99-090A-44E2-8A70-D9286E557D2Bのように暗号化されています。
複数アカウントを持っている場合、該当アカウントを一つずつ突き詰めていく必要があります。
突き詰めていく方法としては、受信メールの格納先はINBOX.mboxの中にメール本文データがあるので、メール本文データを開いて確認します。
INBOX.mboxの中に何層にもフォルダ階層がありますので、どんどん下層へ進んでいきます。
そのうち、「Attachments」と「Messages」の2つのフォルダが現れます。
「Messages」フォルダの中に、「1000000.eml」というようなデータが存在します。
これが受信メールのデータなのでダブルクリックして開くとメール本文が表示されますので、そこでアカウントを特定することができます。

Time Machineで過去データを復元する

該当アカウントのINBOX.mboxが特定できたら、Time Machineに入ります。
該当のINBOX.mboxフォルダを表示した状態で、メニューの「Time Machineに入る」をクリック。
すると、INBOX.mboxフォルダの履歴が表示されます。
幸いにも30分前のデータが残っていたので、こちらを復元することにしました。
私の場合1時間ほどかかったのでそのまま待ちます。

データを復元してもMailアプリには表示されない

Time Machineで過去データを復元したので、Mailアプリを起動しました。
ところが、受信メールは復元されていません。

念の為、iMacを再起動した上でMailアプリを起動しましたが、ダメでした。

メールボックスの再構築で完全に復活した

ということで、最後の手段メールボックスの再構築です。
再構築には40分ほど掛かりましたが、再構築完了後は受信メールが正常に復活しました。

受信メールが消えた原因は分かりませんが、無事復元できたのでヨシとします。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

HORIKAWA
https://twitter.com/thanku_ceo
中学・高校はサッカー部で汗を流す。 また、高校からバンドを始める。 大学(関西大学 経済学部)はバンド活動とバイト三昧でほとんど学校には行っていない。 けど、留年せず卒業するちゃっかり者。 IBM AS400で物流、販売管理、経理、金融システムを開発→クレジット決済会社にヘッドハンティング→起業。 UKロック、BMW、ロードバイク、富士山、台北、バンコクが最近の趣味。 将来は暖かいところでのんびり暮らしたい。
Previous post iPhone 12 Proのクアッドロックケースを自作してみた Next post エックスサーバのハードウェア故障が原因でEC-CUBEの注文情報がデータベースに残っていないトラブルが発生から復旧まで

サンクユーについて

サンクユーは、売れるWEB制作が得意なWEB制作会社です。
ECサイト、WEBサイトの目的(売上アップ、問い合わせ増加など)を達成する為に、ターゲット顧客に最適なサイトをご提案を致します。
顧客視点の提案、高スキルの制作により、顧客満足度の高いサービスと評価頂いております。

EC-CUBEに強い制作会社

2007年からEC-CUBE公式インテグレートパートナーです。
カスタマイズしたEC-CUBEは100サイトを超えます。
開発元が認める開発力と、豊富なノウハウでEC-CUBEを売れるサイトへと変えます。

サンクユーはEC-CUBEインテグレートパートナーです。

Facebook
Twitter
RSS
ホームサービス制作実績ブログ会社概要お問い合わせ
© 2016 THANK U Co., Ltd. All Rights Reserved.