EC-CUBEの標準の納品書
今回は、EC-CUBEの納品書に項目を追加するカスタマイズをご紹介します。
EC-CUBEの標準の納品書
EC-CUBE標準の納品書は以下のようなフォーマットになっています。
納品書の元データ
EC-CUBE標準の納品書の元データは同じくpdfなのですが、実は以下のようなフォーマットになっています。
このフォーマットの上にプログラムで様々な情報を記載しているんです。
納品書に項目を追加するカスタマイズ
納品書に「支払方法」「お届け日時」を追加するカスタマイズをしました。
納品書の元データを修正
元データは以下のように変更しました。
「ご注文日」「注文番号」と同列に「支払方法」「お届け日時」を表記したかった為、「支払方法」「お届け日時」のタイトルを追加しました。
プログラムで「支払方法」「お届け日時」を出力するだけではダメ
一度、カスタマイズした元データを元に納品書PDFを発行してみました。
見て頂ければ分かる通り、プログラムで「支払方法」「お届け日時」を出力すればいいだけではありません。
下の明細表以下の位置を変更する必要があります。
納品書のプログラムを修正
「支払方法」「お届け日時」を出力する+明細表以下の位置をズラすようプログラムを修正しました。
綺麗に明細書が出力されましたね。
納品書のカスタマイズ内容によって、難易度は異なりますが弊社ではご要望に沿ったカスタマイズが可能ですので、お気軽にご相談ください。