サンクユーでは、ソースのバージョン管理にSubversion(http://subversion.apache.org/)を採用しています。
Mac OS X Server(Snow Leopard Server)には、既にSubversionがインストールされているので、以下の設定のみで利用可能。
■Subversion設定
リポジトリ用ディレクトリを作成し、リポジトリを作成。
ブラウザからのアクセスを可能にする為所有者を変更します。
cd /Thank U
mkdir svn
cd svn
svnadmin create repo
sudo chown -R _www:wheel repo
■httpd.conf編集
httpd.confを編集し、WebDAVを利用可能に。
sudo vi /etc/apache2/httpd.conf
以下の通り編集
#LoadModule dav_svn_module /Applications/redmine-0.9.2-0/apache2/modules/mod_dav_svn.so
■httpd_svn.conf作成
httpd.confでもいいですが、subversion用にconfファイルを作成し設定。
その前に、httpd.conf以外のコンフィグファイルも読み込むように設定されている必要あり。
sudo vi /etc/apache2/sites/http_svn.conf
以下の通り編集
<Location /svn/repo>
DAV svn
SVNPath /Thank U/svn/repo
</Location>
■subversionインポート
cd /Thank U/import
svn import file:///Thank U/svn/repo -m ‘initial imprt’
定義されているエディタがないとエラーが発生するので以下を実行。
export EDITOR=vi
ちなみに、エラー内容。
とりあえず、ここまで。
参考サイト
Using Subversion with Xcode 3 on Mac OS X Leopard
http://developer.apple.com/mac/articles/server/subversionwithxcode3.html
Subversion server on Snow Leopard server
http://ursecta.com/wp/2009/11/subversion-server-on-snow-leopard-server/