EC-CUBEEC-CUBEのアップデートは毎回行うべき。放置するとトラブルの原因となります。 eccube_version_upgrade_should_be_done_everytime EC-CUBE4.0.3から4.1.2へアップデート 先日、EC-CUBE4.0.3から4.1.2へアップデートしました。 これが予想以上に大変... 2023.05.24EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズプラグイン障害・トラブル
EC-CUBE最大350万円の補助金を受けられるEC-CUBE構築サービス(IT導入補助金2023) EC-CUBEによるECサイト構築サービスが、IT導入補助金2023のITツールとして認定 サンクユーの「EC-CUBEによるECサイト構築サービス」が、IT導入補助金2023のITツールとして認定されました。 これにより、EC-CUBEで... 2023.04.18EC-CUBEECサイト構築・運営
EC-CUBEEC-CUBEアップデートプラグインでエラーが発生する(原因と対処法) EC-CUBEはプラグインでアップデートすることができる EC-CUBE4は頻繁にアップデートされています。 脆弱性対応や機能追加・改善、不具合修正などが含まれていますので、必ずバージョンアップしてください。 オーナーズストアでアップデー... 2023.03.29EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズプラグイン
EC-CUBEEC-CUBEのゲスト購入を利用したクレジットマスターが発生 多発するクレジットマスター クレジットカードの規則性を悪用し、利用可能なカード番号を判別する行為です。 クレジットカード番号には規則性があるのですが、その規則性を利用して大量のカード番号をECサイトで試して、利用可能なカード番号を割り出す... 2023.03.28EC-CUBEセキュリティ・脆弱性決済障害・トラブル
EC-CUBEEC-CUBEの特定カテゴリを非表示にするカスタマイズ カテゴリを非表示にしたい EC-CUBEフロントページのカテゴリ一覧から、特定カテゴリーを非表示にしたいというご要望を頂きます。 フロントページでは非表示にしておいて、特定会員のみにカテゴリを案内する 一時的に非表示にしたい ... 2023.03.24EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ商品
EC-CUBEEC-CUBEで商品ごとに販売単位を設定するカスタマイズ EC-CUBEのデフォルトは1個単位での販売 EC-CUBEで商品を販売する際は、1個単位での販売となります。 ですから、お客様は1個以上在庫数以下の範囲で自由に注文します。 商品に販売単位を設けたい 商材によっては、10個単位で販売したり... 2023.03.10EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ商品
EC-CUBEEC-CUBEで在庫があるにも関わらず「在庫が足りません」エラーが発生する 在庫があるにも関わらず「在庫が足りません」エラーが発生する EC-CUBEの注文確認画面から注文完了画面に遷移する際に、「在庫が足りません」というエラーが発生する事象がありました。 管理画面で確認すると、該当商品の在庫は十分にある状態です。... 2023.03.09EC-CUBE受注商品障害・トラブル
EC-CUBEEC-CUBE4.1から4.2へのバージョンアップ EC-CUBE4.1から4.2へはバージョンアップできない いきなり結論からですが、残念ながらEC-CUBE4.1から4.2へはバージョンアップできません。 理由は、EC-CUBE4.2はEC-CUBE4.1と互換性のないバージョンだから... 2023.03.02EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ
EC-CUBEEC-CUBEの分納(分割発送)対応 EC-CUBEは1注文につき1発送 EC-CUBEは1注文につき1発送という仕様です。 1注文で配送が複数回に別れる場合、EC-CUBE標準では対応することができずカスタマイズが必要となります。 商品の在庫状況によって発送タイミングが異なる... 2023.02.27EC-CUBEEC-CUBEカスタマイズ受注配送
EC-CUBE決済代行会社を乗り換えるだけでEC-CUBEの収益がアップする 簡単にEC-CUBEの収益をアップする方法 EC-CUBEの利益を簡単にアップする方法があります。 それは、決済代行会社を乗り換えることです。 決済代行会社を乗り換えるだけで、手元に残る利益が増えます。 クレジットカード決済に掛かっている... 2023.02.10EC-CUBE決済