ECサイト運営企業担当者のECサイトリニューアルに関する意識調査(http://company-ec.worksap.co.jp/event/topics/2011/111115.html)では、大手企業の約8割がECサイトのリニューアルを検討中との結果が出ました。
ECサイト運営年数は10年以上が最多で、58%のECサイトが5年以上の運営年数だそうです。
昨今の技術動向・マーケティング動向を考えると、3〜5年間隔でのシステムリニューアルが望ましいかもしれません。
(フルリニューアルが困難でも、部分的なリニューアルの実施は必要だと思います。)
最も興味のあるトピックは、「スマートフォン対応」で、続いて「最新トレンドの吸収」、「ソーシャルコマース」で、現在のECサイトのトレンドが上位を占めることとなりました。
(「最新トレンドの吸収」もスマートフォン対応、ソーシャルコマースを指していると思われます)
更に、「リピート率向上」、「既存ビジネスとの連携」、「One to Oneマーケティング」、「データ分析」「クラウド対応」が続き、ECサイトの改善や競合サイトとの差別化を図る為の具体的な施策への興味が高いことが伺えます。
EC業界、そしてEC業界を取り巻く環境は急激に変化しています。
既にECサイトを運営されている企業様は、商品だけでなくECサイトの重要性(デザイン、システム)をよくご存知のはずです。
常に動向をキャッチアップし、然るべきタイミングでECサイトをリニューアルしなければ、「気づけば競合サイトに差を付けられていた」ということも起こり得ます。
サンクユーでは、ECサイト構築の他、ECサイトリニューアルの実績多数です。
ECサイトのリニューアルをご検討の企業様は、お気軽にご相談下さいませ。