パンくずを表示するカスタマイズは、以前ご紹介させて頂きました。
通常、パンくずは1つだけ表示することが多いのですが、楽天は商品が属しているカテゴリーをすべて表示します。
カテゴリーは、ユーザを商品に導く為には欠かせない機能です。
ターゲット(性別や年齢など)や種別(アウター、インナー、ボトムなど)でカテゴライズするだけでなく、素材や用途、目的、価格帯などでカテゴライズすると、ユーザはより容易に商品ページへ辿り着くことができます。
「現在見ている商品と同じカテゴリーの商品を見たい」とユーザは思うでしょう。
でも、見たいと思うカテゴリーはユーザごとに異なるはずです。
そのような多様な要望に応える為にも、このカスタマイズは大変有効です。