Google MapsのStreet View機能で、NYのMoMA(http://www.googleartproject.com/museums/moma)、メトロポリンタン美術館(http://www.googleartproject.com/museums/met)をはじめとする、世界各地の美術館の中に入って作品を鑑賞できる機能が公開されました。Street Viewが初めて屋内に入ったとのこと。
その名も、「Art Project(http://www.googleartproject.com/)」
これはすごくいい! と朝から大興奮してしまいました。世界的に有名な美術館17カ所と提携し、1000点以上の作品を鑑賞できるとのこと。レンブラント作「夜警」、ゴッホ作「星月夜」などなど、有名作品が目白押し。
絵画の詳細情報/作者の情報/他の作品等の情報も、サイト上で確認することができます。(英語)
写真は、MoMAにて。
こうやってみると、実際に美術館に足を運びたくなりますね。提携先の美術館にとってもメリットは大きいのかもしれませんね。これで提携先/作品点数が増えて行くことを期待しています。