デジタル・ナレッジの「LMS」とは
LMSは株式会社デジタル・ナレッジの学習管理システムです。
企業研修・教育ビジネス・学校・組織内情報共有に2000以上の導入実績をもつ自社開発eラーニングシステムです。
学習管理システムに必要な「教材作成」「学習」「運⽤管理」の3⼤機能を標準搭載。
KnowledgeDeliver(LMS) | eラーニングのデジタル・ナレッジ
EC-CUBEとLMSを連携する
EC-CUBEで教材や授業(チケット)を販売しているECサイトであれば、LMSの外部システム連携を利用することで「ECサイトの会員・商品・注文情報」と「LMSの受講履歴・顧客利⽤データ」を一元化することが可能です。
弊社のお客様でEC-CUBEで教材を販売しているECサイト様がいらっしゃいます。
そのECサイト様からLMSと連携したいとご相談を頂きました。
LMSはCSVフォーマットでのデータ連携が可能な為、EC-CUBEから出力するCSVをLMSのフォーマットに合わせることで連携できます。
EC-CUBEの会員データ・商品データ・受注データをLMSを連携
EC-CUBEの会員データ・商品データ・受注データをLMS仕様に合わせたフォーマットでCSV出力できるようカスタマイズしました。
LMSのデータと一元管理でき、そのことでマーケティングに活かすことができます。
EC-CUBEをカスタマイズすることで様々なシステムと連携することが可能
EC-CUBEをカスタマイズすれば、外部システム連携は可能です。
弊社では下記以外にも外部システムとの連携実績がございます。
お気軽にご相談ください。

EC-CUBEと大塚商会SMILEを連携する
大塚商会SMILEとはSMILEとは大塚商会のERPパッケージです。基幹系システムと情報系システムも融合することで、業務の効率化と情報の活用推進が可能なシステムとなっています。SMILE基幹系システムには以下のような機能があります。...

EC-CUBEと富士通のERP「GLOVIA」を連携する
富士通のERP「GLOVIA」とはGLOVIAは富士通の統合業務ソリューション(基幹システム)です。国産ERPパッケージとして40年以上販売されています。FUJITSU Enterprise Application GLOVIA :...

EC-CUBE×インスタグラム連携。Instagram API活用方法を徹底解説。
インスタグラムはマーケティングに欠かせないツールInstagaram登場時はおしゃれな写真共有アプリでセンスがいい人が利用しているというイメージでしたが、FacebookがInstagramを買収してからマネタイズできるよう方向転換。現...

EC-CUBEでヤマト運輸Web出荷コントロールサービス(産直)用のCSVを出力
先日、EC-CUBEに、ヤマト運輸Web出荷コントロールサービス(産直)用CSV出力機能を実装しましたので、本コラムでご紹介したいと思います。産直出荷支援サービス「Web出荷コントロールサービス(産直)」産地直送ECの場合、注文を受けた...
投稿者プロフィール
最新の投稿
ECサイト構築・運営2023.03.15IT導入補助金2023のIT導入支援事業者に認定されました
その他2022.12.052022年度 年末年始休暇のお知らせ
ECサイト構築・運営2022.11.15【2022年】世界のEC市場の動向と越境EC市場についてカンタンにまとめてみた
ECサイト構築・運営2022.11.14【2022年】BtoB-ECの市場規模と動向をカンタンにまとめてみた